毎年恒例のコレです。
「ご興味のある方だけ」どうぞ~。
今年は75本!
1.☆グランドイリージョン
見破られたトリック
2.☆ONE PIECE
FILM GOLD
3.スーサイド・スクワッド
4.アンドロン
5.☆キング・オブ・エジプト
6.☆劇場版
仮面ライダーゴースト
100の眼魂と
ゴースト運命の瞬間
7.☆ミュータント・ニンジャ・タートルズ
シャドウズ
8.ハドソン川の奇跡
9.☆グースバンプス
モンスターと秘密の書
10.セルフレス/覚醒した記憶
11.ベン・ハー
12.BFG
ビッグ・フレンドリー・ジャイアント
13.アドベンチャー・アイランド
14.☆ルドルフとイッパイアッテナ
15.超高速!参勤交代リターンズ
16.デビルズ・シティ
17.カリキュレーター
18.☆ジェイソン・ボーン
19.☆バイオハザード:ザ・ファイナル
20.☆ラスト・ウイッチ・ハンター
21.PK ピーケイ
22.☆ピザ!
23.ジャック・リーチャー
NEVER GO BACK
24.アンダーワールド
ブラッド・ウォーズ
25.VRミッション25
26.シン・ゴジラ
27.ピートと秘密の友達
28.☆ファンタスティックビーストと
魔法使いの旅
29.ローグ・ワン
STAR WARS STORY
30.☆マックス・スティール
31.メン・イン・キャット
32.ザ・スクワッド
33.☆ドクターストレンジ
34.☆ミス・ペレグリンと
奇妙なこどもたち
35.KEANU
36.ザ・コンサルタント
37.レッド・ダイヤモンド
38.☆トリプルX:再起動
39.☆モアナと伝説の海
40.☆アサシングリード
41.☆仮面ライダー
平成ジェネレーションズ
Dr.パックマン
対
エグゼイドゴースト
withレジェンドライダー
42.☆バーフブリ伝説誕生
43.☆キングコング
髑髏島の巨神
44.Mr.&Mrs.スパイ
45.☆24レガシー
46.君の名は。
47.スペース・スクワッド
ギャバンVSデカレンジャー
48.☆ガーディアンズオブギャラクシー
リミックス
49.☆グレートウォール
50.☆SING/シング
51.封神伝奇
バトル・オブ・ゴッド
52.仮面ライダー×スーパー戦隊
超スーパーヒーロー大戦
53.☆ワイルド・スピード
アイスブレイク
54.☆美女と野獣
55.仮面戦隊ゴライダー
56.キング・ホステージ
57.☆LOGAN/ローガン
58.☆キング・アーサー
59.リベンジ・リスト
60.☆バーニング・オーシャン
61.☆パイレーツ・オブ・カリビアン
最後の海賊
62.☆パトリオット・デイ
63.ノー・エスケープ
自由への国境
64.劇場版 名探偵コナン
から紅の恋歌
65.ラストコップ
THE MOVIE
66.☆ワンダーウーマン
67.☆カーズ/クロスロード
68.☆ザ・マミー
呪われた砂漠の王女
69.プライム・ターゲット
70.☆海底47m
71.☆スパイダーマン/ホームカミング
72.☆トランスフォーマー最後の騎士王
73.☆怪盗グルーのミニオン大脱走
74.アトラクションー制圧ー
75.フィストファイト
今回も番号の後に☆マークが付いてるものが会長が面白いと思ったものです!
ご興味のある方だけ~♪
正確に言うと調子が悪かったのはブログのとこだけだったっぽい。
改めまして、元旦のお写真でも・・・

今年も少し雲がかかってたけど良いのが見れそう♪


ビーチは人いっぱい!

今年も大きく立派な良い初日の出が見れました


大和もちゃんと見ましたよ♪

日の出を拝んだ後は漁港に移動して。。。



富士と犬と大漁旗!(暗っ)

改めまして、本年も大和共々よろしくお願い致します。
て、もう新年を迎えて1週間経ってしまいました。
年末年始の諸々を終え、遅れ馳せながらご挨拶を🙇
と思ったら年始からパソコンの調子が悪く、写真がほぼ上げられず⤵️
とりあえず初日の出だけでも🌅
皆様、本年もどうぞよろしくお願いします✨🙇
あ、新成人の皆様おめでとうございます✨✨
2016年見ていたDVDたちまたまた載せます。
ご興味のある方だけお付き合いください!




2016年は少なめの97本!
1.☆キングスマン
2.☆カリフォルニア・ダウン
3.☆暴走車(ランナウェイ・カー)
4.奇跡の2000マイル
5.特捜戦隊デカレンジャー
10YEARS AFTER
6.ted(テッド)2
7.☆アントマン
8.HERO
9.クーデター
10.☆ピクセル
11.ファンタスティック・フォー
12.劇場版
仮面ライダードライブ
SURPRISE FUTURE
13.ミクロ・アドベンチャー
14.DEAD RISING
WATCH TOWER
15.☆ジュラシック・ワールド
16.☆ジョン・ウィック
17.☆バケモノの子
18.トイ・ストーリー
謎の恐竜ワールド
19.ペンギンズ
FROMマダガスカルザ・ムービー
20.☆トランスポーター
イグニション
21.PAN
ネバーランド夢のはじまり
22.メイズ・ランナー2
砂漠の迷宮
23.☆マイ・インターン
24.全力スマッシュ
FULL STRIKE
25.タイガー・ハウス
26.☆ハンガーゲームFINAL
レボリューション
27.ピッチ☆パーフェクト2
28.☆コードネームU.N.C.L.E
29.☆ダイバージェントNEO
30.ヴィンセントが
教えてくれたこと
31.☆エベレスト
32.サバイバー
33.帰ってきたMr.ダマー
バカMAX
34.白い沈黙
35.☆スターウォーズ
フォースの覚醒
36.☆SPECTRE007
37.モンスターホテル2
38.☆俺物語!!
39.☆白鯨との闘い
40.仮面ライダーゴースト
仮面ライダードライブ
超MOVIE大戦ジェネシス
41.☆オデッセイ
42.☆ザ・ウォーク
43.ザ・ガンマン
44.神奈川県厚木市
ランドリー茅ヶ崎
45.☆ドライブサーガ
仮面ライダーチェイサー
46.☆Xーミッション
47.ザ・ブリザード
48.バトルスティール
49.エージェント・ウルトラ
50.劇場版MOZU
51.☆バットマンvsスーパーマン
ジャスティスの誕生
52.☆SPY/スパイ
53.珍遊記
54.S-最後の警官-
奪還
RECOVERY
OF
OUR
FUTURE
55.☆レヴェナント:蘇えりし者
56.☆ズートピア
57.マギー
58.AUTOMATA(オートマタ)
59.アルティメット・サイクロン
60.☆シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ
61.☆ヒットマン:エージェント47
62.セブンス・サン 魔使いの弟子
63.ボーダーライン
64.変態仮面
アブノーマル・クライシス
65.☆デッド・プール
66.☆BORUTO(ボルト)
NARUTO THE MOVIE
67.☆エンド・オブ・キングダム
68.レーザーチーム
俺たち史上最弱の
エイリアン・バスターズ!
69.名探偵コナン
漆黒の悪夢(ナイトメア)
70.キル・コマンド
71.エクストラクション
72.☆スノーホワイト-氷の王国-
73.ヴィクター・フランケンシュタイン
74.☆殿、利息でござる!
75.☆アーロと少年
76.ブリッジ・オブ・スパイ
77.ネイビーシールズ
オペレーションZ
78.☆13時間
ベンガジの秘密の兵士
79.タイタン選ばれし勇者
80.☆インデペンデンス・デイ
リサージェンス
81.フィフス・ウェイブ
82.トリプル9
裏切りのコード
83.西遊記
孫悟空vs白骨夫人
84.アリス・イン・ワンダーランド
~時間の旅~
85.☆ファインディング・ドリー
86.☆ロスト・バケーション
87.ハード・ターゲット2
ファイティング・プライド
88.☆ドライブサーガ
仮面ライダーマッハ/ハート
89.☆ジャングル・ブック
90.アウトバーン
91.☆ウォークラフト
92.☆仮面ライダー1号
93.ターザン:REBORN
94.X-MENアポカリプス
95.☆メカニック・ワールドミッション
96.ゴーストバスターズ
97.ディープブルー・ライジング
毎度お馴染み☆マークが付いてるのが会長が面白い、良かったと思ったやつです♪
ご興味のある方だけどうぞゆっくりご覧下さい♪
新年明けましておめでとうございます

毎年恒例の初日の出

今年は綺麗に見えるという予報だったので期待






初日の出拝んだけど、わんズは日の出の有難さわからずとりあえずおやつw


みんなとバイバイしたあとはすずと漁港で大漁旗と富士山をバックに



<前日に福ちゃんが撮りに来てたのを聞き同じ写真を撮りに


お正月っぽい


漁港の波打ち際にゆりかもめの赤ちゃん?(て、通った小学生が言ってた)がいました




本年も どうぞ よろしくお願い致します


にほんブログ村
16日にオープンしたダブルドアーズ茅ヶ崎店!
茅ヶ崎(海側)人なら誰もが知っていたパシデリが閉店してから10ヶ月・・・
その跡地に新たなお店が入りました

鵠沼、七里ガ浜等にもあるダブルドアーズ♪
少し前から情報は耳には入っておりオープンを楽しみにしてました♪
そして今日のランチでお誘い頂き行って来ました~♪
.jpg)
素晴らしいのは店内もわんこOKな事

今回はとりあえず外席にしてみました
他のわんこもいたので↑画面入り口左側にある円卓の席!
今は花輪があるので少し狭いですが無くなれば5~6人は座れるかな??(多分)



.jpg)
テラス席(お写真拝借

奥の席テーブルも大きくて思ったより広いので大型犬いっぱいで行っても大丈夫そう

ランチのメニューはセットになっているものが4種類
単品が10種類以上あります
セットはサラダ、ドリンク、パンまたはライスが付きます

セットのサラダ

セットのパン(写真=2人分)

牛すじのペンネアラビアータ

季節野菜とグリルチキンのクリーミーカレー

和牛ステーキ ガーリックライス
お料理どれもとっても美味しかったです

パスタは牛すじもちゃんと入っていたし(少ないかもと予想してた)
さりげなくチーズが絡んでいて

パンに付けられるようにかソースの量も多めでした

カレーはタイ風グリーンカレーかな?
ココナッツの香りがしっかりとあり後からくる辛さがちょうど良い
野菜もお肉もゴロゴロで食べ応えありそうでした

和牛ステーキガーリックライスはステーキというよりはローストビーフっぽかったけど
軟らかくて美味しかったです

ガーリックライスもパラパラ系で味付けもちょうど良く

ただパンだけはちょびっとだけ残念な感じが・・・
も少し手作り感、出来たて感が欲しかったかな・・・
お料理はどれも美味しかったのでまた行きたいです

次は店内席かな




シャワーが終わったらドライヤーブースに移動して乾燥


ブースは3つ。
5分:¥100
(大和は3回使いました※勿論足りない。)
業務用?のホース状ドライヤーで豪快に乾かせます!
大和は音が嫌なのか風の強さが嫌なのか
ギャースカピースカうるさいうるさい(笑)
小さめの子はトリミング台の上で乾かせます。

完全には乾かせなかったけど大体で






さて。プールで疲れたあとは甘いもの

(プールで疲れたのはわんこ達だけどね


メープルシロップのパンケーキ

<期間限定>きなこクリームと白玉の和風パンケーキ

ホワイトクリームのパンケーキ
ふわふわでとっても美味しいですが一人で一つ食べるにはちょっとだけヘビーかな


わんこ達はお疲れで寝ちゃってます・・・

今回は生憎の雨で、予定していたハイキングコースはまた次回のお楽しみ!
という感じになりましたが雨でもなんだかんだ凄く楽しかったです

何が良いって圏央道のお陰で(空いてれば)1時間位で行けちゃうってのがありがたい!
10月になれば涼しくなるしプール利用料金も安くなるし次回はまた秋になってからかな??
楽しみ~

わんダフルネイチャービレッジブログ、2ヶ月以上経ってしまいましたがこれにて完結。
まだまだ過去の色々諸々めげずに載せます。

にほんブログ村

プールに入るには別料金がかかります!
土日祝日および7月~9月全日 : ¥2,000(15時以降は¥1000)
平日(7月~9月除く) : ¥1,000



プールに入る前はシャワーで洗います






この日は雨だったこともあり、ほぼ貸切り状態!








スプラッシュすずごん!









ちょいちょい写ってるボルゾイのリドルちゃん?リデルちゃん?リ・・・ボルゾイちゃん!
初めてのプールで、緊張気味!
真ん中まで入ったはいいけど固まって動けなくなっちゃった!!
待てど暮らせど一向に動かず・・・。
パパさん(ボルゾイちゃんの)とすずごんママが助けに入りリードで引っ張りなんとか丘まで戻り、事なきを得ました。
湘南チームは暢気にスイスイ~
































もものおもちゃを咥えてるすず。


それを欲しがり大人気なく吠え散らかす大和。





絶対あげないすず(笑)



結局大和は取れず仕舞い

1時間半くらい?
たっぷりプールを満喫しました

この後は再びレストランに戻りデザート休憩~

今回は写真が多かったのでとりあえずここまで。
次回で最後です。

にほんブログ村


東京サマーランドの横に今年の4月にグランドオープンしワンコ用の施設
「わんダフルネイチャービレッジ」に行ってきました

AM8:45集合 9:00出発
参加メンバーはモカ・大和・エディ・すず
車:モカ号→モカ・すず
大和号→大和・エディ
大和号はエディが後ろに乗り大和が真ん中~

エディは「どこ連れてかれんだ・・・」ってちょっと緊張気味だったかな?
でも乗るときはピョイッとすぐ飛び乗ったから楽しい所い行くのはわかってたかな?

大和は車が動き出すとすぐ寝る。
道中の面白さは特に無し(笑)

厚木PAでトイレ休憩。

移動~
圏央道ができた事によりスイスイの1時間ちょっとで到着~(休憩時間抜く)



受付を済ませ中へ~
ゴールデンの男の子とご挨拶♪




ダイキチ君4歳

すずごんもご挨拶

霧雨が少し強めになってきたのでまずは屋根付きのオドッグランへ





雨なので他のわんこ達も屋根つきの方に集まってきます






さすがはアウェー。
大和、一度も吠える事無く他のわんこ達とご挨拶できた!


少しだけ霧雨も弱まった所で屋根なしのドッグランへ移動~


が、しかし。



全員草しか食べなくてダメだこりゃ

ドッグランの後はプールを予定してたんですが中々霧雨も止まず・・・
なので先にお昼ご飯を食べることに


園内にあるカフェレストラン「あぜきり」

外席もありますが小雨だし折角だし中へ・・・
(※外席も屋根は付いてます)



一番奥の席へ。
店内わりと広めでそこかしこにリードフックが付いてるからありがたい!
そして何よりもテーブルとイスが大きくて造りもしっかりしてて良い

多摩産材を使ってるらしい!

背凭れの間に荷物置いても余裕で座れます


ランチセットのスープとサラダ

フライドポテト

生ハムと水菜のペペロン風

生ハムとルッコラのピザ

フラムクーヘン(ドイツの薄焼きピザ)

カルボナーラ・タリアテッレ(八王子ベーコン使用)
(※最初の写真撮り忘れて取り分けた分の写真です)
メニューはそんなに多くは無いです。

<↑クリックすると拡大します>
お昼も済ませ、プールへ!!
当初の予定ではドッグラン→プール→お昼ごはん→ハイキングコース
だったのですが小雨だったり草食いだったりで諸々変更。
ドッグラン→お昼→プールとなりました!
とりあえず今回はここまで。
次回プール編!

にほんブログ村