| Home |
2014.07.22
食欲日和♪
先週の水曜日のお昼と夜のご飯~
・・・の前に、会長と会長の免許証を取りに警察署に行った時
前から気になってた出入り口横にある自販機!


バナナココア(冷)
普通サイズで¥100
ビッグサイズで¥130
(写真はビッグサイズ)


いろいろと調節できるみたい
味は至って普通(若干薄め)
でも散歩とかでちょろっと買って飲むにはちょうどいいかも♪
~そのままお昼ご飯へ

以前はキャバクラ?スナック?かなんかあったお店らしい場所に
中華料理屋さんができてました!
(7月上旬オープン)

信考ーxin kaoー


店内は居抜き感あり(笑)
中華料理の店っぽくないです!

点心セットと日替わりセット(油林鶏)

セットのサラダ

点心セット ¥1300

(中華丼・ラーメン(塩・醤油)か選べます)
今回はオススメの中華丼

日替わりの油林鶏セット ¥1000

油林鶏は思ってたのと違って豪快(笑)

デザートは黒ゴマココナッツプリン
どちらも美味しい
点心はセット写真の右端でちょっと見切れてる揚げニラまんじゅうの皮が厚くモチモチで美味しい!
(逆に言うと具はちょっと少なめ)
お店の感じも料理の感じも前に行った「洛神」「天明」よりは
鉄砲通りのDIMSUM寄り
(味はDIMSUMの方が美味しいかな)
中華はやはり美味しそうなメニュ-がいっぱいなので信考もまた行ってみたいです
~夜ご飯
前から<わんこ入店OK>が気になってた一中通りにある「Kalae-カラエ-」
にわんこ連れで行ってきました♪
(外観撮り忘れ)

平日の夜。私達以外誰もいない・・・。

エディ・ひまちゃんと一緒

本日のプレート

釜焼きハンバーグ

アンチョビポテト
私はハンバーグを頂きました
ゴロっと丸々とした形状、私の好きな外側硬めの中ジュワ~
挽肉感もちゃんと残っていて美味しい
アンチョビポテトも
本日のプレートは美味しいけど量が少ないらしい
店内わんこOKはかなりありがたい!
この季節でもエアコンの中で一緒に食べられる
次は気になってるフレンチトースト食べてみたいです

・・・の前に、会長と会長の免許証を取りに警察署に行った時
前から気になってた出入り口横にある自販機!



バナナココア(冷)
普通サイズで¥100
ビッグサイズで¥130
(写真はビッグサイズ)


いろいろと調節できるみたい
味は至って普通(若干薄め)
でも散歩とかでちょろっと買って飲むにはちょうどいいかも♪
~そのままお昼ご飯へ

以前はキャバクラ?スナック?かなんかあったお店らしい場所に
中華料理屋さんができてました!
(7月上旬オープン)

信考ーxin kaoー


店内は居抜き感あり(笑)
中華料理の店っぽくないです!

点心セットと日替わりセット(油林鶏)

セットのサラダ

点心セット ¥1300

(中華丼・ラーメン(塩・醤油)か選べます)
今回はオススメの中華丼

日替わりの油林鶏セット ¥1000

油林鶏は思ってたのと違って豪快(笑)

デザートは黒ゴマココナッツプリン
どちらも美味しい

点心はセット写真の右端でちょっと見切れてる揚げニラまんじゅうの皮が厚くモチモチで美味しい!
(逆に言うと具はちょっと少なめ)
お店の感じも料理の感じも前に行った「洛神」「天明」よりは
鉄砲通りのDIMSUM寄り

(味はDIMSUMの方が美味しいかな)
中華はやはり美味しそうなメニュ-がいっぱいなので信考もまた行ってみたいです

~夜ご飯

前から<わんこ入店OK>が気になってた一中通りにある「Kalae-カラエ-」
にわんこ連れで行ってきました♪
(外観撮り忘れ)

平日の夜。私達以外誰もいない・・・。

エディ・ひまちゃんと一緒


本日のプレート

釜焼きハンバーグ

アンチョビポテト
私はハンバーグを頂きました

ゴロっと丸々とした形状、私の好きな外側硬めの中ジュワ~
挽肉感もちゃんと残っていて美味しい

アンチョビポテトも

本日のプレートは美味しいけど量が少ないらしい

店内わんこOKはかなりありがたい!
この季節でもエアコンの中で一緒に食べられる

次は気になってるフレンチトースト食べてみたいです

スポンサーサイト
2014.07.16
機動隊からお相撲からべっぴんさんまで@SBC
茅ヶ崎コレクション’14 S/S @SBC
陽射しが強い朝には欠かせないコチラ



なんですかね・・・
私にはどうしても機動隊に見えてしまいます(笑)



エディはキャディーさんかな
この時大和とラフちゃんも居たんですが案の定2わん共ダメでした
お次も陽射しが強いときには欠かせないもの


サンのグラス!!

「え?白いところ?サングラス焼けじゃないわよ」

エディはサングラスはダメでした(笑)
そんなコレクションが開催されてたり・・・

時にはみんなでおやつタイムしたり・・・
はたまたポッチャリ相撲(プロレス?)が行われたり・・・



べっぴんさんがいたり・・・

(夏恋ちゃん)
そんな朝から賑やかな(S)サザン(B)ビーチ(C)カフェです♪
お近くへお立ち寄りの際にはどうぞ・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
見てってください(笑)
↓ポチっとな

にほんブログ村
陽射しが強い朝には欠かせないコチラ




なんですかね・・・
私にはどうしても機動隊に見えてしまいます(笑)



エディはキャディーさんかな

この時大和とラフちゃんも居たんですが案の定2わん共ダメでした

お次も陽射しが強いときには欠かせないもの



サンのグラス!!

「え?白いところ?サングラス焼けじゃないわよ」

エディはサングラスはダメでした(笑)
そんなコレクションが開催されてたり・・・

時にはみんなでおやつタイムしたり・・・
はたまたポッチャリ相撲(プロレス?)が行われたり・・・



べっぴんさんがいたり・・・

(夏恋ちゃん)
そんな朝から賑やかな(S)サザン(B)ビーチ(C)カフェです♪
お近くへお立ち寄りの際にはどうぞ・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
見てってください(笑)
↓ポチっとな


にほんブログ村
2014.07.15
6月後半のあれこれ♪
早いトコ6月後半のあれこれを載せて7月はオンタイムで更新するつもりが
またしても気付いたら、半分が過ぎてしまった。。。
今まではなんとなく日付け順で更新しないとなんか気になっていた私。
でもそんな事してたらいつまで経っても追いつかない。。。
てな訳で今度から日にち気にせず更新頑張ります

とりあえずは6月後半のダイジェストをざっくりとどうぞ。
わん友パパさんの壮行会

お馴染みの果報♪

貸切り♪



名前はもう忘れました。

わんこOKなので一緒に参加
(エディ・おちゃ・ロンロン)

キラキラビーム放射中



ロンロンのなかなか見れない角度

席が無くてヒトリ外で食べる黒い人
数時間後・・・

寝る(笑)

空いた外席で談笑中のマダムたち

最後は皆で集合写真
楽しゅうございました~
ある朝、尻尾をむしゃむしゃする大和。
良く見たら舐め潰して爛れてる
すぐさま病院へ
はっきりとした原因は解らないが季節的なものと精神的なもの・・・。
薬と消毒で様子見。
お留守番だったのでお借りしたカラーをしたらずっとこんな顔で見る

すぐさま外しました。
幸い外してもほとんど舐めたりしなかったのでそのままお留守番してもらって
毎日薬飲んで尻尾洗って消毒して・・・
2週間で完治!!
暑さが酷くなる前に治って良かった~
またある日は朝散歩で中央公園へ


紫陽花も満開ではなったですが綺麗

「とん・ちん・かん」で写真撮ったり・・・(笑)

帰りはスタバでお茶したり


ラフちゃんと並んでおやつ催促したり

スタバで待ってたひまちゃんはやたら細いトコに無理矢理入ったり・・・(笑)
そんな平和な朝散歩でした(笑)
また別の日~
福ちゃんとラファ君、お相撲とりっこ。







福ちゃん流の休憩。

第2ラウンド!


福ちゃん流の休憩②

西浜にて。
またまた集合写真
(わんこ入り
)

別日の西浜。

ラフちゃんの楊枝がデカかったり・・・

↑「THE・ひまたん」な写真が撮れたり
(ひまたんの宣材写真にどうですか?
)

大和のシャキッ(顔はエヘッ)な写真が撮れたり・・・

ラフちゃんとエディの顔がデカかったり・・・
そんな6月下旬でした~
ではまた~
↓ポチっと

にほんブログ村
またしても気付いたら、半分が過ぎてしまった。。。
今まではなんとなく日付け順で更新しないとなんか気になっていた私。
でもそんな事してたらいつまで経っても追いつかない。。。
てな訳で今度から日にち気にせず更新頑張ります


とりあえずは6月後半のダイジェストをざっくりとどうぞ。
わん友パパさんの壮行会


お馴染みの果報♪

貸切り♪





名前はもう忘れました。

わんこOKなので一緒に参加

(エディ・おちゃ・ロンロン)

キラキラビーム放射中




ロンロンのなかなか見れない角度


席が無くてヒトリ外で食べる黒い人

数時間後・・・

寝る(笑)

空いた外席で談笑中のマダムたち


最後は皆で集合写真

楽しゅうございました~

ある朝、尻尾をむしゃむしゃする大和。
良く見たら舐め潰して爛れてる

すぐさま病院へ

はっきりとした原因は解らないが季節的なものと精神的なもの・・・。
薬と消毒で様子見。
お留守番だったのでお借りしたカラーをしたらずっとこんな顔で見る


すぐさま外しました。
幸い外してもほとんど舐めたりしなかったのでそのままお留守番してもらって
毎日薬飲んで尻尾洗って消毒して・・・
2週間で完治!!
暑さが酷くなる前に治って良かった~

またある日は朝散歩で中央公園へ



紫陽花も満開ではなったですが綺麗


「とん・ちん・かん」で写真撮ったり・・・(笑)

帰りはスタバでお茶したり


ラフちゃんと並んでおやつ催促したり

スタバで待ってたひまちゃんはやたら細いトコに無理矢理入ったり・・・(笑)
そんな平和な朝散歩でした(笑)
また別の日~
福ちゃんとラファ君、お相撲とりっこ。







福ちゃん流の休憩。

第2ラウンド!


福ちゃん流の休憩②

西浜にて。
またまた集合写真



別日の西浜。

ラフちゃんの楊枝がデカかったり・・・


↑「THE・ひまたん」な写真が撮れたり

(ひまたんの宣材写真にどうですか?




大和のシャキッ(顔はエヘッ)な写真が撮れたり・・・


ラフちゃんとエディの顔がデカかったり・・・
そんな6月下旬でした~
ではまた~

↓ポチっと


にほんブログ村
2014.07.11
食欲日和♪
またまた溜まった食ネタまとめて載せま~す
まずは・・・
6月の中旬くらい?
に行った茅ヶ崎駅北口にある中華料理「洛神-らくじん-」
1皿¥450の食いしん坊にはありがたいお店!



平日の夜。
お客さんは私達と酔っ払ったオジサン2人。
とりあえず食べたい物をいろいろ注文!

特製五目チャーハン

コーンスープ

モンゴウイカのピリ辛炒め

餃子

麻婆豆腐

酢豚

エビチリ
結果から言うと・・・頼みすぎた(泣)
やはり中華のお店はナメちゃいけませんね
でも味は美味しい
ただお客さんが少なかったからかシェフが張り切ってくれたのか
間髪いれずじゃんじゃん出てくる(笑)
結果、酢豚とイカの炒め物の野菜が若っ干半生?半焼け?(笑)
もう少し時間かかっても良いからしっかり火を通してくれ!!
味が美味しいだけにちょっと勿体無い!
私的に一番美味しかったのはコーンスープ
見た目たまごスープっぽいですがコーンの味がしっかりと出ていて美味しい
で、頼みすぎた
中華は人数が居た方がいいですね


メニューもいっぱいあるのでまた行きたいです♪
★洛神 (らくじん)
住所:神奈川県茅ヶ崎市新栄町7-2山中屋ビル1F
電話:050-5816-3252
営業時間:ランチ 11:00~15:00
日~木 17:00~23:00
金・土 17:00~24:00
お問い合わせ時間
11時~23時
このお店は営業時間外でも ネット予約できます。
定休日:無休
お次は果報
6月上旬だったかな?

沖縄風冷やしそば

(名前忘れた)野菜炒め

しらすの塩焼きそば

ソーキそば
果報は相変わらず美味しい
が。
しらすの塩焼きそば。
しらすもいっぱい味も濃い目で美味しいんですが
私の思っていたしらす塩焼きそばでは無かったかな・・・
どう言えばいいか難しいですが何かが違う・・・
~別日の果報

ミミガーのサラダ

牛肉の・・・なんだっけ

塩つけそば
★果報
住所:茅ヶ崎市中海岸3-11-25
TEL:090-6120-2879
営業時間:平日・日曜9時~夕方、木~土曜・祝日8時~21時
休日:不定休
続きまして・・・
6月の初め頃(日付バラバラですみません)
平塚に行った時にたまたま目に入ってきたニューオープンのお店!!
「十勝豚丼ofなまらうまいっしょ」


今年の5月29日にオープンしたらしいです
頼んだのは国産バラ味噌汁セット(並)


会長が頼んだのは特上国産本ロース豚汁セット(大盛り)
なぜか写真が見つからず
見つかり次第載せます。
味はもう見たまんまの味
濃い目のガッツリ系!間違いない美味しさ
お肉も去る事ながら!
キャベツがすっごく美味しい
付いてたタレなのか何なのかっ
普段あまりキャベツを生で食べるのが好きではない私。
がしかし!このキャベツの美味しさったらなんでしょ!!
新鮮でお肉が無くてももしゃもしゃ食べられる美味しさ


他にも気になるメニューがいろいろ!
(※写真以外にもメニューあります)
ここもまた行きたいですね
★なまらうまいっしょ 平塚駅北口店
住所:神奈川県平塚市明石町9-23
TEL:0463-79-8144
営業時間:11:00~24:00
ランチ営業、夜10時以降入店可、日曜営業
定休日:無休
7月初めの頃、わん友ママさん達と行った鵠沼の「ひな野」
久々に行きました




ここも相変わらず美味しくてついつい食べすぎちゃう
満腹で帰ったらバタンキュー(古っ)で昼寝(笑)
★旬菜食健 ひな野 藤沢鵠沼店
住所:神奈川県藤沢市本鵠沼3-12-33 ベルプラザ 2F
TEL:0466-33-1158
営業時間:11:00~16:00(L.O.15:30)
17:30~22:30(L.O.22:00)
ランチ営業、日曜営業
【ランチ料金】大人1500円(1620円)
小学生815円(880円)
4才~小学生未満417円(450円)
3歳以下無料
【ディナー料金】大人2000円(2160円)
小学生1000円(1080円)
4才~小学生未満500円(540円)
3歳以下無料
この前の火曜日、北口の中華料理屋「天明」に行ってきました
会長がずっと気になってたお店です!


餃子(なんと¥150!しかも土日は¥105!!)

二種盛り合わせ(蒸し鶏と豚の叉焼)

水餃子

エビチリ

海鮮チャーハン
洛神の時と似たようなメニューばっかり(笑)
餃子は安くていいですね!
味は至って普通です。
二種盛り合わせは結構しょっぱめですが美味しい
白飯が欲しくなる味です
水餃子は具にハーブ(ローズマリー?かなぁ?)が入っていてちょっとクセありです!
エビチリは普通の芝海老なんですがやたらでかい!!
そうです衣です(笑)
衣は厚さもありますが歯応えがザクザク!
なかなか豪快なエビチリです
海鮮チャーハンは普通に美味しいです!
ちょっと野菜の切り方が大きいかな。
★天明
住所:神奈川県茅ヶ崎市元町15-3
TEL:0467-88-6081
営業時間:11:00~15:00
17:00~翌0:00
ランチ営業、夜10時以降入店可、日曜営業
定休日:無休
水曜日、わん友ママさん達と茅ヶ崎サザンビーチ沿い?(R134沿い?)にある「Pops」


開店一番で行ったのでこの時はまだ店内は人少なめ

ランチセットを注文~

セットのサラダと飲み物とスープ

ビーフタコス

チーズハンバーグタコス

牛スジオムライス

オムそば

デザートにワッフルマウンテンを皆で♪
私はタコスを頂きました♪
牛肉たっぷりでサルサソースも良い感じにピリ辛!
チーズとの相性もバッチリですね♪
次回は牛スジオムライスも良いかな
★Pops
住所:神奈川県茅ヶ崎市中海岸3-12986-25
TEL:0467-84-6755
営業時間:[月~金]
11:30~14:30
17:30~23:00(LO)
[土・日]
11:30~23:00(LO)
ランチ営業、夜10時以降入店可、日曜営業
定休日:無休
最後はおやつで食べたもの~
まずはモスとミスドのコラボ
モスド~
モスのライスバーガーとミスドのフレンチクルーラーをトレードした商品!
今回はモスが出したモスのフレンチクルーラー(ベリーショコラ)を♪


間にライスパフ入りの板チョコみたいのが挟んであって
苺のホイップクリームに上には苺とマンゴーのフルーツソース!
ミスドよりガッツリ系!
1個でなかなかのヘビーさ!
ぐるぐるチョリソーの方はあまり興味が湧かず食してません。
もうひとつはローソンで夏なると出てくるアイスなのに温めるスイーツ!
去年食べて美味しかったので今年も♪


アサイーボウル♪
45秒ほど温めます♪
程よく溶けてシャリシャリ感もちゃんと残ってて美味しい
次はまた違う味を頂いてみたいです♪
以上食ネタでした!
長々とお付き合いありがとうございました

まずは・・・
6月の中旬くらい?
に行った茅ヶ崎駅北口にある中華料理「洛神-らくじん-」
1皿¥450の食いしん坊にはありがたいお店!



平日の夜。
お客さんは私達と酔っ払ったオジサン2人。
とりあえず食べたい物をいろいろ注文!

特製五目チャーハン

コーンスープ

モンゴウイカのピリ辛炒め

餃子

麻婆豆腐

酢豚

エビチリ
結果から言うと・・・頼みすぎた(泣)
やはり中華のお店はナメちゃいけませんね

でも味は美味しい

ただお客さんが少なかったからかシェフが張り切ってくれたのか
間髪いれずじゃんじゃん出てくる(笑)
結果、酢豚とイカの炒め物の野菜が若っ干半生?半焼け?(笑)
もう少し時間かかっても良いからしっかり火を通してくれ!!
味が美味しいだけにちょっと勿体無い!
私的に一番美味しかったのはコーンスープ

見た目たまごスープっぽいですがコーンの味がしっかりと出ていて美味しい

で、頼みすぎた

中華は人数が居た方がいいですね





メニューもいっぱいあるのでまた行きたいです♪
★洛神 (らくじん)
住所:神奈川県茅ヶ崎市新栄町7-2山中屋ビル1F
電話:050-5816-3252
営業時間:ランチ 11:00~15:00
日~木 17:00~23:00
金・土 17:00~24:00
お問い合わせ時間
11時~23時
このお店は営業時間外でも ネット予約できます。
定休日:無休
お次は果報

6月上旬だったかな?

沖縄風冷やしそば

(名前忘れた)野菜炒め

しらすの塩焼きそば

ソーキそば
果報は相変わらず美味しい

が。
しらすの塩焼きそば。
しらすもいっぱい味も濃い目で美味しいんですが
私の思っていたしらす塩焼きそばでは無かったかな・・・
どう言えばいいか難しいですが何かが違う・・・
~別日の果報

ミミガーのサラダ

牛肉の・・・なんだっけ

塩つけそば
★果報
住所:茅ヶ崎市中海岸3-11-25
TEL:090-6120-2879
営業時間:平日・日曜9時~夕方、木~土曜・祝日8時~21時
休日:不定休
続きまして・・・
6月の初め頃(日付バラバラですみません)
平塚に行った時にたまたま目に入ってきたニューオープンのお店!!
「十勝豚丼ofなまらうまいっしょ」


今年の5月29日にオープンしたらしいです
頼んだのは国産バラ味噌汁セット(並)


会長が頼んだのは特上国産本ロース豚汁セット(大盛り)
なぜか写真が見つからず

見つかり次第載せます。
味はもう見たまんまの味

濃い目のガッツリ系!間違いない美味しさ

お肉も去る事ながら!
キャベツがすっごく美味しい

付いてたタレなのか何なのかっ
普段あまりキャベツを生で食べるのが好きではない私。
がしかし!このキャベツの美味しさったらなんでしょ!!
新鮮でお肉が無くてももしゃもしゃ食べられる美味しさ



他にも気になるメニューがいろいろ!
(※写真以外にもメニューあります)
ここもまた行きたいですね

★なまらうまいっしょ 平塚駅北口店
住所:神奈川県平塚市明石町9-23
TEL:0463-79-8144
営業時間:11:00~24:00
ランチ営業、夜10時以降入店可、日曜営業
定休日:無休
7月初めの頃、わん友ママさん達と行った鵠沼の「ひな野」
久々に行きました





ここも相変わらず美味しくてついつい食べすぎちゃう

満腹で帰ったらバタンキュー(古っ)で昼寝(笑)
★旬菜食健 ひな野 藤沢鵠沼店
住所:神奈川県藤沢市本鵠沼3-12-33 ベルプラザ 2F
TEL:0466-33-1158
営業時間:11:00~16:00(L.O.15:30)
17:30~22:30(L.O.22:00)
ランチ営業、日曜営業
【ランチ料金】大人1500円(1620円)
小学生815円(880円)
4才~小学生未満417円(450円)
3歳以下無料
【ディナー料金】大人2000円(2160円)
小学生1000円(1080円)
4才~小学生未満500円(540円)
3歳以下無料
この前の火曜日、北口の中華料理屋「天明」に行ってきました

会長がずっと気になってたお店です!


餃子(なんと¥150!しかも土日は¥105!!)

二種盛り合わせ(蒸し鶏と豚の叉焼)

水餃子

エビチリ

海鮮チャーハン
洛神の時と似たようなメニューばっかり(笑)
餃子は安くていいですね!
味は至って普通です。
二種盛り合わせは結構しょっぱめですが美味しい

白飯が欲しくなる味です

水餃子は具にハーブ(ローズマリー?かなぁ?)が入っていてちょっとクセありです!
エビチリは普通の芝海老なんですがやたらでかい!!
そうです衣です(笑)
衣は厚さもありますが歯応えがザクザク!
なかなか豪快なエビチリです

海鮮チャーハンは普通に美味しいです!
ちょっと野菜の切り方が大きいかな。
★天明
住所:神奈川県茅ヶ崎市元町15-3
TEL:0467-88-6081
営業時間:11:00~15:00
17:00~翌0:00
ランチ営業、夜10時以降入店可、日曜営業
定休日:無休
水曜日、わん友ママさん達と茅ヶ崎サザンビーチ沿い?(R134沿い?)にある「Pops」


開店一番で行ったのでこの時はまだ店内は人少なめ

ランチセットを注文~


セットのサラダと飲み物とスープ

ビーフタコス

チーズハンバーグタコス

牛スジオムライス

オムそば

デザートにワッフルマウンテンを皆で♪
私はタコスを頂きました♪
牛肉たっぷりでサルサソースも良い感じにピリ辛!
チーズとの相性もバッチリですね♪
次回は牛スジオムライスも良いかな

★Pops
住所:神奈川県茅ヶ崎市中海岸3-12986-25
TEL:0467-84-6755
営業時間:[月~金]
11:30~14:30
17:30~23:00(LO)
[土・日]
11:30~23:00(LO)
ランチ営業、夜10時以降入店可、日曜営業
定休日:無休
最後はおやつで食べたもの~
まずはモスとミスドのコラボ
モスド~

モスのライスバーガーとミスドのフレンチクルーラーをトレードした商品!
今回はモスが出したモスのフレンチクルーラー(ベリーショコラ)を♪


間にライスパフ入りの板チョコみたいのが挟んであって
苺のホイップクリームに上には苺とマンゴーのフルーツソース!
ミスドよりガッツリ系!
1個でなかなかのヘビーさ!
ぐるぐるチョリソーの方はあまり興味が湧かず食してません。
もうひとつはローソンで夏なると出てくるアイスなのに温めるスイーツ!
去年食べて美味しかったので今年も♪


アサイーボウル♪
45秒ほど温めます♪
程よく溶けてシャリシャリ感もちゃんと残ってて美味しい

次はまた違う味を頂いてみたいです♪
以上食ネタでした!
長々とお付き合いありがとうございました

2014.07.01
6月前半のあれこれ
あっという間に7月

あっという間に海開きであっという間に浜降祭であっという間に夏休みで
あっという間に夏が終わりそう・・・

という訳で6月の分はダイジェストでお送りwww
初旬の日曜日、黒い悪魔と遠泳(笑)






で、悪魔さんに置き去りにされる(笑)
必死に付いていくお3方↓(笑)





いつもの様におやつタイムもあり

~紫陽花を見に行き皆で記念に写真撮ったり







帰りにお茶したり



~またある日は西浜で何やら撮影をしていて隠し撮りをしたら知らないオジサンとゴールデンと富士山の
妙に良い感じの写真が撮れちゃったり(笑)





何の撮影だったんだろ?
~ある日はひまちゃんとゆきえとトーテムポール(笑)





可愛い写真は撮れたけどトーテムポールは失敗・・・
~またある日はラフちゃんがブログを通じてお友達になったラファエル君が茅ヶ崎に遊びに来て
月齢の近い福ちゃんとプロレス









ラファエル君(11ヶ月)
凄い顔撮っちゃったけど本当はこんなに可愛いお顔です



福ちゃんもラファエル君もちょっとポッ・・・(自粛)
触り心地がいいね~




この2人こうやって休んではプロレス休んではプロレス・・・を繰り返し

4年前の大和とエディを思い出す

そして大変遅れ馳せながら6月16日にカールたん5歳になりました


カール~おめでとう~

マイペース帰宅部代表のカールたん

最近水泳部に加入したとかしないとか?!(笑)
今年の夏はスパルタ授業かな~


これからもマイペースカールでいてね~

お誕生日おめでとうございます

6月後半の記事もダイジェストでお送りしま~す
食欲日和もまた別で早急に載せま~す

| Home |