| Home |
2012.07.20
食ネタ♪
先月載せ忘れていた食ネタいくつか載せま~す
まずは茅ヶ崎ラスカにある「韓美膳ーハンビジェー」

2010年4月にオープンした韓国料理屋さん
早速頼んだものを

私が頼んだ石焼カルビビビンパ¥1,380
(ご飯・チヂミ・サラダ・飲み物・スープ)

会長が頼んだスンドゥブセット¥1,480

セットのマンゴージュースとスープ

写真で見るより量は少なめですが美味しかったです
味付けが薄めだったのでもう少し濃いと私好みだったかな
お次は東京から私の母が遊びに来てくれた時に行ったテラスモールの「RAKERUーラケルー」
(外観は撮り忘れました
)

母が頼んだ森のきのこのデミグラスソースオムライス¥819
中のご飯はドライカレーです

私が頼んだのは・・・なんだったかな(笑)
KuKuラケル風オムライスだったかな?¥903
(KuKuとは、お好みの料理に人気のラケルパン、サラダ、男爵ポテトを添えたラケル独自の料理名)
オムライスはレディースサイズでちょっと小さめ
ラケルパンは甘くてモッチモチしていて凄く美味しかったです
お店の入り口でパンだけを売っている理由が納得できました

デザートは季節限定マンゴーパフェ
パフェなんて久しぶりに食べた・・・
とっても美味しかったです
お次は女子会で行った「Bar・Southerly」
なんだかんだ喋ってたらいろいろと撮り忘れたので、皆さんの食事中を失礼して




私が頼んだのはタコとオリーブのペペロンチーノ
サウザリーのパスタは自家製で少し太麺でかなりモチモチ
歯ごたえバツグンです
量は普通なんですが結構お腹いっぱいになります
デザートは

チョコレートタルト

レモンタルト

チーズケーキ
こちらもスタッフの方手作りのスイーツ達
美味しかったです
以上食ネタでした~
↓わんクリック御願いします

にほんブログ村

まずは茅ヶ崎ラスカにある「韓美膳ーハンビジェー」

2010年4月にオープンした韓国料理屋さん

早速頼んだものを


私が頼んだ石焼カルビビビンパ¥1,380
(ご飯・チヂミ・サラダ・飲み物・スープ)

会長が頼んだスンドゥブセット¥1,480

セットのマンゴージュースとスープ


写真で見るより量は少なめですが美味しかったです

味付けが薄めだったのでもう少し濃いと私好みだったかな

お次は東京から私の母が遊びに来てくれた時に行ったテラスモールの「RAKERUーラケルー」
(外観は撮り忘れました


母が頼んだ森のきのこのデミグラスソースオムライス¥819
中のご飯はドライカレーです


私が頼んだのは・・・なんだったかな(笑)
KuKuラケル風オムライスだったかな?¥903
(KuKuとは、お好みの料理に人気のラケルパン、サラダ、男爵ポテトを添えたラケル独自の料理名)
オムライスはレディースサイズでちょっと小さめ

ラケルパンは甘くてモッチモチしていて凄く美味しかったです

お店の入り口でパンだけを売っている理由が納得できました


デザートは季節限定マンゴーパフェ

パフェなんて久しぶりに食べた・・・

とっても美味しかったです

お次は女子会で行った「Bar・Southerly」
なんだかんだ喋ってたらいろいろと撮り忘れたので、皆さんの食事中を失礼して





私が頼んだのはタコとオリーブのペペロンチーノ

サウザリーのパスタは自家製で少し太麺でかなりモチモチ

歯ごたえバツグンです

量は普通なんですが結構お腹いっぱいになります

デザートは


チョコレートタルト


レモンタルト


チーズケーキ

こちらもスタッフの方手作りのスイーツ達

美味しかったです

以上食ネタでした~

↓わんクリック御願いします


にほんブログ村
スポンサーサイト
| Home |